新たなヘアデザインをつくり出すために、自由な発想はなくてはならないもの。ですが、 目まぐるしい日々が続くと、視野は狭くなり、柔軟なクリエイションができなくなってしまいます。
そんなとき…TWIGGY.スタッフは、日常から離れて、異国の土地を訪れます。今まで出会ったことのない人・文化・空気に触れ、固まった頭と心を解放し、さまざまなインスピレーションを感じていくのです。

この『To travel is to create』シリーズでは、TWIGGY.スタッフの旅を、現地で撮影した写真とともにご紹介。彼・彼女らが、どのように新しいヘアデザインを生み出しているのか…。旅という視点から、インスピレーションの源を探っていきます。

シリーズ第2弾は、カラーリスト・佐藤真衣子の旅。彼女は24歳のときに渡米し、ニューヨークに滞在した2年間、国・人種・宗教など…多種多様な考えを持つ人たちと出会い、共存しながらも自分の芯を持って生きている姿勢に刺激をうけました。そして日本に帰国後、まだ訪れたことのない土地・人・文化に興味を持ち、彼女の旅がはじまります。29歳になって初めて訪れたトルコ、30代になり勇気をだして旅をしたヨルダンとイランには、彼女が持つ世界観のルーツ(源)が秘められていました。シルクロードを辿るようにトルコ・ヨルダン・イラン、彼女の人柄をつくりだす旅を紐解いていきます。

vol.1 color and pattern ~はるか昔に生まれた、色合いと模様~

シルクロードは、約5000年前に中国からはじまり、東南アジア・中東・ヨーロッパまでつながったという交易路。シルクロードが存在した国々には、独特なcolor(色合い)とpattern(模様)が施された建物や布があります。真衣子は、とくに中東の色合いと模様に惹かれるのだそう。

「トルコ・ヨルダン・イランに行ったとき、さまざまなモスクを訪れました。当たり前だけれど、それぞれの国や歴史によって窓、絨毯、壁の模様や色合い、そして訪れる人々の様相が違い、とても興味がかき立てられました。それにモスクは、その日の天候や行った時間によって、自然光の入り具合が変わる。訪れて偶然見ることのできた静かながらもきらびやかな情景…これは自分で足を運ばないと味わえないもの」(真衣子)

「中東のテキスタイルも、旅をしていると自然と引き寄せられます。時間をかけて女性たちが手織りでつくりだす、豊かな色合いと独特な幾何学模様。同じような柄のようで、それぞれの地域で一つひとつ異なる風合いがあり、とても面白い。また、それらが歴史を刻んで経年劣化した土着感もかっこいい。訪れた旅先でテキスタイルを見つけては、つい写真を撮っている気がしますね」(真衣子)

「それぞれの土地を訪れて印象に残った色合いと模様が、普段のサロンワークでヘアスタイルつくるときに、ふっと浮かんだりします。中東のカラっとしてほこりっぽい空気で見た、砂漠や空…、建物や人々…。まだ訪れたことのない世界中の土地を訪れたら、どんな色合いと模様との出会いがあるのだろう…と楽しみになりますね」(真衣子)

中東で見たテキスタイルをイメージして撮影した作品
   

「訪れたことのない土地は、行ってみないと分からないことがたくさんあります。たとえばヨルダンにはじめて旅したとき、不安はあったけれど、実際に訪れたら人々はあたたかくやさしく、土地の雰囲気もとても素敵だった。現地を訪れ、自分の目で見て感じることが出来てよかったと、心の底から思いました。これからも固定概念に捉われず、さまざまな土地を訪れて、ゆるやかに旅をしていきたい…」(真衣子)

現地を訪れて偶然見ることのできた色合い…、それぞれの土地の温度や湿度で見る模様…、生で触れて感じたものだからこそ、真衣子の心に残り、それらをヘアデザインに落とし込んで表現したいと思うのでしょう。

彼女が話してくれた旅の話の中で、色合いと模様にプラスして、それぞれの土地で生活を営む“人”の存在もとても印象的でした。次回は、先入観をもたず出会いたい…人々の話についてお届けします。

Traveller

佐藤真衣子(Maiko Sato)

「TWIGGY.salon」カラーリスト。美容師を経て、渡米。帰国後、2010年からTWIGGY.に加わる。カラーディレクター・ステファンのもとで、カラーリストとしての経験を積み、2015年にデビュー。以来、独自の世界観をもとに、さまざまなカラーデザインを表現している。トレードマークは、パーマのようなくせ毛ヘアと眼鏡。

PICK UP